■入門フォローアップ講座
■要約筆記者養成講座(パソコンコース)
案内は終了しました。
2024年度は西区のなでしこホールで行う予定です。
ご予定をお願いいたします!
開催日時:2025年3月9日(日)12:50〜
場所:西区文化センター なでしこホール
※事務所閉鎖時の急病・けがの対応について
1:FAX119による救急通報(手話通訳者は消防局が調整します)
078−392−1119
★神戸市消防局FAX119の情報や、FAX用紙のダウンロードなどはこちら→
神戸市消防局FAX119のホームページに移動します
2:NET119による救急通報(手話通訳者は消防局が調整します)
※事前登録が必要です。スマートフォンから事前登録ができるようになりました。
★神戸市消防局NET119の情報や、事前登録などはこちら→
神戸市消防局NET119のホームページに移動します
3:休日急病診療所(インターネットで予約できるようになりました)
※ただし、手話通訳者はつきません
★神戸市医師会の休日急病診療所の情報や、事前予約などはこちら→
神戸市医師会のホームページに移動します
神戸ろうあ協会からの情報提供による、緊急時の連絡先リスト(便利帳)もご参考ください。
神戸市消防局は、きこえない人が火事・急病の時に連絡できる「NET119番通報システム」を運用しています。
神戸市NET119番通報システムは、聴覚や音声・言語機能に障がいがあり電話(音声)による119番通報が困難な方が、携帯電話のインターネット機能を利用して簡単に119番通報できるシステムです。(サイトより)
神戸市消防局に行かなくても、自宅から事前登録することができるようになりました。
詳細は、神戸市消防局WEB こちらへ
(2020/12/28更新)
平成27年(2015)年4月1日に「神戸市みんなの手話言語条例」が施行されました。
この条例は、手話への理解の促進及び手話の普及を目的として、議員提案されたものであり、政令指定都市で初めて制定された手話言語条例です。
条例には、目的、基本理念とともに、市の責務や市民・事業者の役割、市が施策の推進方針を定めることなどが盛り込まれています。(サイトより)
神戸市みんなの手話言語条例
詳細は、こちらへ。[神戸市サイトにリンクされます]
(2015/4/1掲載)
〒650-0016
神戸市中央区橘通3-4-1
神戸市立総合福祉センター
2階
TEL 078-371-3071
FAX 078-371-3052
<事務所開所時間>
月〜金 10:00〜18:00
<通訳者派遣依頼対応>
月〜金
9:00〜20:00
(受付19:50まで)
土・日・祝日
9:00〜17:00
(受付16:50まで)
※終了間際の依頼は派遣できない場合もあります。ご了承ください。
スマートフォンのQRコード読み取りで、当協会ホームページのスマホ版をみることができます。 |